ボーダー01

☆2023年のエントリーを開始しました。

プロアマ問わず みんなでライブ

【☆ご参加について】以降の募集要項をご覧ください
エントリーはこちらから
ボーダー01

2022年の参加者の皆さん

ローザ隊F

ローザ隊Fは 2014年から玉城さんのお声かけ以来のご縁。ほぼ毎年参加させていただいてます。
玉城さん所属のバンドヒーローズのヒーローこと庭村さんの闘病中の生き様を目の当たりにし、 日々全力で生き抜くこと教えていただきました。
その他、それぞれに参加メンバーもご家族やご友人のがん患者さんへの想いあっての参加です。
毎年参加させていただいて、スタッフの皆さんのお人柄に惹かれて 出来る限り参加させていただきたいなと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

MMC(マカロニグラタン)

初めての出演です。このイベントで、少しでもお役に立てればと思って参加しました。
よろしくお願いします。

KazuTada

人と環境に優しいシンガーソングライター。 YouTube ECOUSTIC CHANNEL(エコースティックチャンネル)で環境と音楽の話題を配信中。

チッチ

~リレーフォージャパンに参加させて頂きありがとうございます
チッチです
地球?まるっぽ色々ありますが 人生まるっぽ色々ありますが 今日 今 まるっぽ楽しみましょう

ST&SH

過去に2回出演させていただいたST&SH、今回はHINATA、SORA姉妹を加えて4人でアコースティックバージョンで!

島袋サンデーズ

島袋先生に師事している三線メインのチームです。今年はNHKの朝ドラでも注目の沖縄三線。沖縄メドレーで癒されてください。
最後はみんなでカチャーシー!(踊りましょう!)

サンダンス

ガンも新たな治療法が開発され、不治の病ではなくなってきているようです。
今年もよろしくお願いします。

ミナエンワークスのジョン中川とツッカン

新開地ミナエンタウンで地道に?活動しているジョンレノン大好きduoです。
ミュージックバトンの趣旨に賛同して今年も出演させていただきます。頑張ります

Jecco.(ジェコー)

キーボードとヴォーカルのユニット「Jecco.(ジェコー)」です。発展途上の駆け出しユニット。
ハートフルに少し古めのカバー曲などをお届けします!たくさんの方々の心とカラダに届きますよう。

純子とトム師匠

CHIKA AND COLLY

三宮や神戸、湊川で活動しているJUDY AND MARYリスペクトバンドです。
音楽仲間にもがん患者家族がいるので、そんな方々を応援したいので参加しました。

おさげ&おんまゆず

おさげandおんまゆずです。
おんまゆずの歌がみなさんに届くよう
おさげもお手伝いします。
楽しい時間になりますように☆

八木JUN

辛い時は、唄をうたってみてください。。。
歌SHOW力(歌の力)って!ほんとに凄いんです。

兵庫長田東灘軽音楽同好会

音楽大好きメンバーが集まりました。

毎日が☆エブリデイ

友人同士で楽しく演奏していますのでよければ聴いてください^_^

神戸洋楽団

病と闘ってらっしゃる皆様方に少しでも元気をお分けできればと思い、応募しました
ホーンの入ったファンキーなサウンドをお楽しみください!

☆☆☆☆☆ 過去のエントリー ☆☆☆☆☆



ご参加について

このミュージックバトンは、「がん征圧・患者支援チャリティイベント」の一環として行われるものです。
イベントの趣旨をご理解いただいて、1ステージ=1000円(一人当たり)のご寄付をお願いしています。
愛あふれる御協力をいただけるとありがたいです。演奏は2曲以上を原則としていますが、たとえ1曲(曲の長短にかかわらず)で終わっても、 1ステージ=1000円 (一人当たり)に変わりはありません。
お一人でもグループでも、プロでもアマでも、その扱いは同じです。
グループなら 1000円 x 人数 が、1ステージの総額となります。
1ステージの演奏時間は20分以内を原則として、ご相談をしながら実行委員会が割り振りを行います。
セットリストの組立は自由ですが、全てオリジナル曲というのはご遠慮いただき、一定数のカバーコピー曲を含むことを条件としています。
全2~3曲ならカバーコピーは1曲以上、全4曲以上ならカバーコピーは2曲以上が必要です。

ミュージックバトンの参加者へのお願い

あなたの音楽(演奏・歌・ダンスなど)が流れれば、がんサバイバー(体験者)の皆様や、がん患者支援を目的に夜通し歩き、走り続ける方たちへの励ましにもなるでしょう。
キャンドルの灯る時間帯では、「みなとのもり公園」にいる全ての人々に心地よい響きと空気感を醸し出し、素敵な夜を演出できるかもしれません。

ミュージックバトンは、音楽をがん患者支援につなげるチャリティライブです。
出演者の皆さん自ら募金をしていただき、その募金が、がん患者支援となります。
ご出演いただく方は、演奏の前後のフリータイムやリレー・フォー・ライフ・ジャパン神戸を楽しみながら、1~2周でも結構ですので、ご用意しているミュージックバトンのフラッグを持って、リレーウォークへのご協力をお願いします。出演後でしたら、オーディエンスの方々との交流もあるかもしれません。
リレー・フォー・ライフを満喫するためにも、会場の方々と一体となって楽しんでいただければと願っています。

リレーウォークやキャンドルランがメインの方もエントリーいただけます。

リレーウォーク・キャンドルランからのお申し込みをご希望される場合は、ミュージックバトンのエントリーシートの質問欄に、「リレーウォークまたはキャンドルランからのエントリー希望」と書き込み、エントリーシート送信後、スタッフからの返信をお待ちください。
リレーウォーク・キャンドルランにご興味のある方は、下記のリンクよりそれぞれのページを閲覧下さい。

リレー・フォー・ライフ・ジャパン神戸

リレーウォーク・キャンドルランのエントリー

(お断り)これらの決まり事は おおよその設定基準ですので実際に厳格性に欠く事になった場合にはご容赦下さいますよう ご協力のほどお願い申し上げます。



☆システム例(1ステージ 20分。お1人1,000円の募金から);

人数 募金額
1人 1000円
4人グループ 4000円
1人(20分間フルタイム) 1000円
5人(20分間フルタイム) 5000円
5人(リレーウォーク/キャンドルラン参加) 5000円
リレーウォーク/キャンドルランから参加される方は、スタッフまでお問い合わせください。


ライブ前の確認事項

◎人数

お1人からご参加いただけます。
生演奏だけでなくCD等による伴奏も選択していただけますが、今年もYouTubeでのオンライン配信を行うため、著作権が絡むアーティストのオリジナル音源は使用できませんのでご了承ください
【下記表参照】

  1人参加 グループ参加
演奏スタイルの選択 ギター、ピアノ等の弾き語り バンド、合唱団、合唱隊
  アカペラ・ソロ(無伴奏) オーケストラ(Jazzも可)
  ダンス(ソロ) ダンス(グループ)
  著作権が絡むアーティストの音源は使用できません


◎選曲

1曲からご参加いただけますが、出来れば1セット2曲からのご演奏をお願い致します。
オリジナルはもちろん全曲カバー・コピー曲でも演奏いただけますが、オリジナル曲を演奏される場合は、セットリストには必ずカバー・コピー曲も含めて下さい。
2~3曲演奏の際には1曲のカバー・コピー曲を。4~5曲以上演奏の際には2曲のカバー・コピー曲を、セットリストに加えて下さい。
そしてイベントの主旨を十分ご理解くださって、愛のある選曲をどうかお願い致します。
攻撃的で誹謗中傷の歌や過激なパフォーマンスは、演奏を中断の上、ご退場いただく事もありますのでご注意下さい。
また、演奏前のセッティング中にアーティストゆかりのYouTubeコンテンツ(音楽のみ)を会場に流しますので、お気に入りのYouTube URL3曲を事前に教え下さい。
【下記表参照】

演奏予定の曲数(セット・リスト) カバーコピーの曲数(※必須)
1曲 なし
2~3曲 1曲
4~5曲 2曲
6曲以上 2曲


◎演奏時間帯とリハーサル

リレー・フォー・ライフ・ジャパン神戸ミュージックバトンの今年の演奏時間帯は5つです。最終締切日は5月31日ですが、出演者が決まった時間帯から、順次エントリーの締め切りを行います。
演奏時間は6月10日(土)15時のスタートから11日(日)朝8時(演奏時間20分+セッティング10分の30分刻み)の中から選ぶ事ができますが、運営上からご出演の時間のご相談する事が多々あると予想されます。その時はご協力のほど宜しくお願い致します。またイベントの性格上、リハーサル等の事前準備はできません。各アーティストで入念なリハーサル後にライブに臨んで下さい。簡単なサウンドチェックは、セッティング時間中に行っていただけます。
モニターのバランスについては、平均的なバランス状態で固定しますので、ご満足のいけるPA環境にならない事もあらかじめご了承下さい。詳しい演奏時間帯は、タイムスケジュールでご確認ください。


◎楽器の管理と入りの時間

演奏機材は、ギターベース・アンプ、アコースティック・ドラムセット・デジタル・ピアノを常設しております。演奏される楽器および、持ち込みで使用される音響機器の責任の一切は個人負担となりますので、管理にはくれぐれも最大のご注意をお払いください。
シールド類や譜面立ては、各自でご用意ください。
また、このイベントはリレー形式を取りながらプログラムを進めますので、出番の1時間前にはメンバー全員が集合していて下さい。他の出演者のご迷惑となりますので、入り時間は遅刻厳禁でお願い致します。



タイム・スケジュール

タイム・テーブル

以下のスケジュールが全体のタイム・テーブルです。
この中から出演希望の時間帯を選択して下さい。
エントリー受付後にメールにて時間の打ち合わせをさせていただきます。その際に出演時間のご相談が生じる場合がございまが、プログラム進行上のご相談となりますので、悪しからずご了承ください。
打ち合わせ終了後に、ミュージックバトンのホームページに反映させますので、「自己紹介、曲紹介、リレー・フォー・ライフ・ジャパン神戸へのコメント」と、ご自身のイメージ画像や、ホームページをお持ちでしたらURLも添えて、メールにて送信してください。

数日後に「主演アーティスト紹介」のページにて公開します。
ご自身の出演時間と諸々の情報のご確認をよろしくお願い致します。
  時間帯 名称 内容
6月10日 14:00~14:30 オープニング 開会式
  14;20~14;30 サバイバーズラップ 闘病を乗り越え、この日を迎えたサバイバーさんを祝福しましょう
  14:30~ ウォーク・ラン スタート 18時間に渡るリレーウォークが始まります
  15:15~17:45 ミュージックバトン 昼の部 ライブ①
  18:50~20:30 セレモニー キャンドルライトセレモニー&エンプティテーブル
旅立たれた方を偲び、サバイバーさんを励ますセレモニーです
  21:00~22:00 かたらナイト がん経験者の語り
  22:15~00:15 ミュージックバトン 夜の部 ライブ②
6月11日 1:00~3:00 ミュージックバトン 夜中の部 ライブ③
  4:00~6:00 ミュージックバトン 明け方の部 ライブ④
  7:00~7:50 ミュージックバトン 朝の部 ライブ⑤
  8:45 キャンドルランゴール 約12時間に渡るリレーマラソンのゴールです
  8:50 リレーウォークゴール 約18時間に渡るリレーウォークのゴールです
  9:00~ エンディング 閉会式


各種イベントの紹介

◎リレーウォーク

1日目の14:30~/18時間歩きながら語り合いながら絆を確かめ合うイベントです。

◎キャンドルライトセレモニー/エンプティー・テーブル



1日目の18:50~/追悼セレモニーをメインにしたイベントです。

☆20:00から田丸一男アナウンサーによる「エンプティテーブル」の詩の朗読が、静かな夜に響きます。黙祷にご協力ください。

◎キャンドルラン



1日目の20:45~/12時間走ります。
ランナー達が各自(各チーム)で走った距離分の募金をする、リレー・フォー・ライフの原点というべきイベントです。



◎かたらナイト

1日目の21:00~/がん患者やその家族、がん経験者、がん専門医が体験談や講話をする、他では聞けないイベントです。

☆2021年では「伊勢上さん」「大菅さん」のお2人がじっくり語ってくれました。




皆様よりの寄付金の使い方


リレーウォークの参加者ボランティア・スタッフも同時に大募集中!!